ドッグシッター弘前の「ペットシッター」は?
「旅行中のペットのお世話どうしよう・・・」
「うちの子には、いつもと同じ環境でお留守番してほしい」
「ワクチン打てないからペットホテルには預けることができないし・・・」
そう考えたこと、ありませんか?
ペットのお世話なら、ドッグシッター弘前にお任せください!
飼い主さまのご自宅でペットのお世話をさせてもらうので、普段と同じ環境でペットにお留守番してもらうことができます
感染症の危険が低いため、ワクチンを打っていなくても大丈夫!
愛犬を亡くしたことをきっかけに、ペットのお世話をしたいと考えたスタッフが末永くお付き合いさせてもらいます
詳しくは続きをどうぞ!
ペットシッターのページには以下の内容が記載されています
1.お世話内容ーペットのお世話を代行します
2.老犬(シニア犬)の訪問介護、お世話に対応します
3.ペットと飼い主さまの負担を減らすお世話を心がけます
4.弘前市内の飼い主さまは2,000円/30分~ご利用になれます
5.青森県内の飼い主さま宅に伺います
6.合鍵をお預かりしたときの管理方法
7.体調が急変したときの対応はご相談ください
8.予約・お問い合わせ・ご相談はこちらから
1.お世話内容ーペットのお世話を代行します
青森県弘前市を中心に、飼い主さまのご自宅でペットのお世話をさせてもらうサービスです
ペットにとっては、普段と変わらないお留守番ができ、感染症のリスクも低いので、ワクチンを打っていなくも大丈夫です
主なお世話内容は以下のとおりですが、他にもご要望がありましたら、ご相談ください
・お散歩
・ごはんやお水の交換
・トイレ掃除
・老犬の訪問介護
・その他ご希望のお世話
・新聞の取込みなどの雑用
お世話後にはご希望の連絡方法で報告をさせてもらいます
*夏場の日中のお散歩は危険なため、お断りしています
逆に冬は日中のみのお散歩です

2.老犬(シニア犬)の訪問介護、お世話に対応します
犬種によっても違いますが、わんちゃんは6~8歳を過ぎた頃から「老犬」呼ばれることが多くなります
人間と同じように、認知症や床ずれ防止のために介護が必要になってくることも・・・
でも、おじいちゃんおばあちゃんの介護ですら、よくわからないのに、うちの子の介護となると・・・
その気持ち、わかります!
私も愛犬が寝たきりになりましたが、介護の方法を知らずに、負担のかかるお世話をしていました・・・
同じ経験をしたスタッフだからこそ
「老犬介護について知ってもらいたい!」
「老犬介護でペットに長く生きてもらいたい!」
と考え、飼い主さまのご自宅で老犬の介護サービスを始めました!
詳しくは、ペットシッターのページ内にある「犬の訪問介護」をご覧ください

3.ペットと飼い主さまの負担を減らすお世話を心がけます
愛犬が寝たきりになり、寝返りなどの介護が必要になりました
しかし、愛犬が亡くなった後、それは間違った方法だと知り、とても後悔しています
このことをきっかけに、「老犬の介護ができるようになりたい!」「老犬介護を広めたい!」と考えるようになり、今の仕事を始めさせてもらいました
ペットのお世話を通じて、ペットだけでなく、飼い主さまの負担も減らすことができるようなお世話を心がけます
4.弘前市内の飼い主さまは2,000円/30分~ご利用できます
5.青森県内の飼い主さま宅に伺います
弘前市を中心に青森市や黒石市など、青森県内の飼い主さま宅に伺うことが多いです
秋田県などの県外にも伺いますので、詳しくはお問い合わせください
6.合鍵をお預かりしたときの管理方法
7.体調が急変したときの対応はご相談ください
高齢なペットはちょっとしたことで体調を急変してしまうことも・・・
あらかじめ、飼い主さまに「体調が急変したときは動物病院へ搬送するのか」などの対応を確認させてもらいます
詳しくは、緊急時の対応に関するページをご覧ください
8.予約・お問い合わせ・ご相談はこちらから
ご予約・お問い合わせはこちらのボタンから!
まずは話だけでも・・・という方も大歓迎ですので、お気軽にご連絡ください
LINEでもご予約・お問い合わせ対応中!!
ドッグシッター弘前
住所:青森県弘前市樹木1-16-9
メール: dog.sitter.hirosaki@gmail.com
LINE@はこちらから
営業時間:7:00~19:00
定休日:基本的に毎日営業中
対応地域:青森県全域及び周辺道県